院長コラム
2024.10.13
歯みがき用の道具に、歯ブラシ以外にデンタルフロスや歯間ブラシが発売されています。
どうしてデンタルフロスや歯間ブラシを使って磨くことが重要でしょうか?
プラークコントロールという言葉をお聞きになったことありますか?
プラークコントロールとは、プラークをコントロールする、すなわちプラークを減らすことです。
プラークというのは、歯の表面に付着している白いカスのようなもののことで、その正体は実は細菌の塊です。細菌ということから最近ではバイオフィルムともよばれます。
むし歯を引き起こす原因は、ストレプトコッカス・ミュータンスなどの細菌、いわゆるむし歯菌です。歯周病も、種類は異なりますが、むし歯と同じく歯周病菌とよばれる細菌によって引き起こされます。
これらの原因細菌は、プラークの中にいます。
プラークを減らすことは、細菌を減らして、むし歯や歯周病を予防することにつながります。プラークコントロールが大切なのは、歯の健康を守るためなのです。
歯周病とは、歯周組織に生じる病気の総称です。歯周病は、歯肉炎と歯周炎にわけられます。
歯周病が生じる歯周組織は、歯肉、歯槽骨、セメント質、歯根膜から構成される組織で、歯を支えるために重要な組織です。特に歯槽骨は歯を直接支えている骨なので、ここが歯周炎で吸収されて減ってくると、歯がグラグラしてくる原因になります。
歯周病は歯肉炎から始まり、歯周炎に移行していきます。
歯肉炎と歯周炎の違いは、前者は炎症が歯肉だけに起こっている病態ですが、後者は歯肉から、歯槽骨やセメント質等広範囲に炎症が広がった病態です。
歯周炎を起こすと、歯がグラグラと動き始め、最終的には抜け落ちてしまいます。
一度吸収を受けた歯槽骨をもとの状態に戻すのは非常に難しいので、歯周炎に至る前に、つまり歯肉炎の段階で歯周病の治療をすることが大切です。
歯肉は歯の周りにぐるりとありますが、歯肉炎の初期では全ての歯肉が炎症をこすのではなく、歯と歯の間の歯肉の炎症から始まることが多いです。
なぜなら、この部分の歯肉は角化していないか、もしくはしていても非常にわずかなので、刺激に対して弱いからです。
歯の健康を守るために大切なことは、確実なプラークコントロールを行なうことです。
プラークコントロールでは、毎日の食事の後の歯みがきが大切となります。歯みがきのときは、歯の表側だけでなく、裏面も歯と歯の間も、つまり歯を全周にわたってきれいに磨かなければなりません。
しかも、歯肉炎は歯と歯の間から始まりやすいので、そこのプラークコントロールは、歯周病の予防の効果も高いです。
歯ブラシは、歯の表面や裏面は磨きやすいのですが、歯と歯の間までは磨くことはとても難しいです。歯ブラシが苦手とする歯と歯の間をきれいに磨くためには、デンタルフロスや歯間ブラシが必要です。
デンタルフロスや歯間ブラシはどのように使い分けるのでしょうか。
それは歯と歯の間の間隔や歯肉との隙間の広さです。
歯と歯がしっかりと接していて、歯肉との隙間が狭いような場合はデンタルフロスがいいでしょう。
歯と歯の間に隙間があって歯同士が接していないときや、接していても歯肉との隙間が広いなら歯間ブラシの方が効率よく掃除が出来ますのでおすすめです。
歯間ブラシは、ブラシのサイズが数種類あります。サイズが合わない歯間ブラシを使うと、歯肉を傷つけてしまい、かえって歯肉が下がってしまう原因になりかねません。
デンタルフロスと歯間ブラシのどちらが適しているのか、歯間ブラシならどのサイズがいいのか、歯科医院で教えてもらえます。最適なものがわからないときは、歯科医院を一度受診してみてください。
歯と歯の間までていねいに磨くことは、歯の健康を守るためにとても大切です。
歯ブラシだけですと、歯と歯の間まで磨くのはとても難しいです。そこで、歯ブラシとともにデンタルフロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間まできれいに磨くようにしてください。
そして、大切な歯をむし歯や歯周病から守って、いつまでも自分自身の歯で食べることが出来るようにしましょう。
※上記コラムに関するご質問・ご相談は、虎ノ門(神谷町)の歯科、岡田歯科クリニックへご連絡下さい。